引越しの日取りを決める時、気になるのがカレンダーにも記されている六曜です。
六曜とは中国で発祥したと言われており、その日の運勢は「先勝」「友引」「先負」「仏滅」「大安」「赤口」の6つあります。
中でも馴染み深いのが大安や友引で、「結婚式は大安吉日が良い」「葬式は友引を避ける」などが現代でも言い伝えられています。
しかし六曜が役立つのは冠婚葬祭だけではありません。六曜は引越しの日取りを決める際にも役立ちます。
今回は六曜の中でも引越しに適しているのはいつなのか紹介していきます。
六曜の中で引越しに最も良いのは大安
大安は「大いに安し」と書くことからもわかるように、六曜の中でも一番縁起がいい日です。引越しだけでなく、結婚式やお祝い事もこの日が最適だと言われています。縁起の良さから、これから新生活が始まる人にとっては欠かせない日ですが、人気も料金も高くなりがちなので予約は早めにしましょう。
仏滅と赤口の引越しは避けるべし
逆に縁起が悪いとされているのが仏滅と赤口です。特に赤口は最も引越しに向いていないとされています。赤口の「赤」という字が火や血を連想させるので、火事や刃物に注意しなければいけないと言い伝えられています。また赤口はお昼の正午以外の時間帯は凶とされているので、お祝い事にも向いていない日とされています。
仏滅も「仏が滅ぶ」と書くため、仏が滅んでしまうほど縁起の悪い日とされているので、仏滅の引越しも避けた方が良いでしょう。
そのほかの六曜の引越しは時間帯によって変わる
六曜は他にも「先勝」「友引」「先負」の3つがあります。これらの引越しはどうなのでしょうか。
まず、先勝は「先に勝つ」と書くように、何事も早めにやっておくといい日とされています。なので運勢的に見ると、午前中は吉で午後が凶です。先勝は午前中だけで終わりそうな引越しには向いている日です。
次に友引は葬式を除いて、何かをしない方がいいという事はありません。しかしお昼の時間帯だけ運勢が凶なので、お昼は休憩をとって引越しをすると良いです。
最後は先負です。これは字の通り先勝の逆になっています。なので引越しは午後に行うと良いでしょう。
六曜以外で引越しに良いとされている日
日本の暦では六曜以外にもその日の運勢を占ったものがあります。
その中でも引越しいいとされているものを2つ紹介します。
天赦日(てんしゃにち)
天赦日とは「百神が天に昇って万物の罪を赦す日」とされているので、暦の中でも最も縁起のいい日です。引越しだけでなく、何か新しいことに挑戦するにもいい日と言われています。しかし天赦日は六曜と違い、年に5〜6回しかないので、とても貴重な日になっています。
一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)
一粒万倍日とは「一粒の籾が万倍にも実って素晴らしい稲穂になる」ということを表しており、引越しやお祝い事だけでなく、宝くじの購入にも良いとされているほど縁起がいい日です。
大安と同じくらい縁起のいい一粒万倍日は、月に5回ほどあります。引っ越し日を合わせてみてはいかがでしょうか。
まとめ
その日の運勢いが決まる暦の六曜の中で引越しに最も適しているのは「大安」で、逆に引越しを避けるべきなのが「仏滅」と「赤口」です。それ以外の「先勝」や「先負」、「友引」は時間帯に気をつければ引越しは問題ないとされています。また六曜以外で、大安と同じくらい縁起がいいとされているのが「一粒万倍日」で、月に5回ほどあります。さらに大安以上に縁起がいい日は「天赦日」で、こちらは年に5〜6回程度しかない貴重な日となっています。
暦をしっかり確認して、引越し日を決めるようにしましょう。