引越しに欠かせない挨拶と手土産とは?

引越しに欠かせない挨拶と手土産とは?

BY: MAGAZINE編集部

引越しに欠かせない挨拶と手土産とは?

引越しの時に皆さんはご近所への挨拶をしていますか?
最近はご近所付き合いも希薄になり、引越し前・引越し後の近所への挨拶をしないという人も増えているでしょう。確かにご近所付き合いは煩わしいものでもあるでしょう。しかし、引越し時の挨拶だけでもしておくことで、いいこともあります。今回は引越し時の挨拶や手土産について紹介していきます。

引越しの挨拶はどのくらい大事?

引越しの挨拶は旧居と新居で大きく意味が違ってきます。旧居での引越し挨拶は、お世話になったお礼や感謝の気持ちを伝えるためのものです。また「引越しの時の荷物の運び出しで迷惑をおかけします」という意味での挨拶もあります。そのためご近所と関わりがなかった場合でも、引越しでトラックが来るので迷惑をかけるという事だけは伝えるようにしましょう。一方新居の引越し挨拶は、「これからよろしくお願いします」という意味を含んだものになります。家族で引越した場合は積極的に行くべきでしょう。しかし特に女性の一人暮らしの場合は、挨拶回りをすることで「女性が一人で暮らしている」ということがわかってしまうため、逆に行かない方が良いともされています。

引越した時に挨拶しに行く範囲

では実際に挨拶回りはどのくらいの範囲で行うべきなのでしょうか。

マンションやアパート

マンションやアパートの場合、まず一番接する機会の多い両隣への挨拶が必要になります。そして自分の真上の部屋と真下の部屋への挨拶です。真上の部屋にとへの挨拶は、「引越してきたので足音や物音の配慮をお願いします」というアピールにもなります。一方真下の部屋への挨拶は、「引越しの運搬や生活音でこれからご迷惑をかけますがよろしくお願いします」という意味合いを含んでいます。挨拶をする場合は女性が一人暮らしをしていたり、子供がいる世帯もあるので、時間や身だしなみに注意しましょう。

一軒家

一軒家の場合は長い付き合いになることも考えて、少し広めに挨拶をします。向こう三軒両隣といって、自分の向かいの家と裏の家、両隣とその向かいの家と裏の家、最大8軒への挨拶が一般的です。町内会やごみ当番などその地区での決まりや集まりも考えられるので、できるだけ丁寧にすることをおすすめします。また、町内会長などへの挨拶もできれば行いましょう。

 

オススメの手土産

では挨拶の時にはどのような手土産を持って行けばいいのでしょうか。一軒家の場合は家族で住んでいる場合があるので、すぐに手渡せる可能性が高いです。なので量も多いお菓子などがおすすめです。一方、マンションやアパートは一人暮らしの方もいるので、直接手渡せない場合があります。その時、玄関先にかけておいたり、後日改めて挨拶するということになります。そのため、タオルやティッシュといったものがおすすめです。

 

まとめ

ご近所付き合いが少なくても、引越し時の作業などで迷惑がかかるため、旧居の隣人への挨拶は必要になります。一方新居での挨拶は、女性の一人暮らしの場合は返って危険なので控えるのがいいでしょう。新居での挨拶は、集合住宅の場合両隣と真上と真下の部屋、一軒家の場合向こう三軒両隣を心がけましょう。ご近所づきあいが少ない今だからこそ、しっかり挨拶するようにしましょう。

BY: MAGAZINE編集部

関連する記事

〒140-0013
東京都品川区南大井3-28-10
ORIENT BLD No140 OI トレーディングビル5F
TEL: 03-6404-6311 FAX: 03-6404-6312