物が多くて部屋が片付かないときにぴったりの掃除メソッド

物が多くて部屋が片付かないときにぴったりの掃除メソッド

BY: MAGAZINE編集部

物が多くて部屋が片付かないときにぴったりの掃除メソッド

部屋が汚い人の特徴の1つに「片付けたのにすぐに散らかってしまう」というものがあります。
散らかってしまう原因は元の場所に戻さない、使ったら出しっぱなしにしてしまうといったことが挙げられますが、中にはそもそも持っている物が多いという人も少なくありません。
では、物が多い人はどのように掃除を行っていけばいいのでしょうか。
今回は家の中に物が溢れてしまっているという方向けの掃除方法を紹介します。

物が多い人におすすめの掃除のコツ

①1日1箇所の掃除を心がける

物が多い人の場合、移動させたり片付けたりする物も多いので、1箇所にかける時間が長くなってしまいます。そのため家の中を掃除するのが面倒になってモチベーションが下がり、掃除を達成できなくなってしまいます。
そのため物が多い人は1日1箇所に限定してこまめに掃除をするようにしましょう。
例えば、今日は食器棚を掃除して明日は本棚、明後日はテレビ周りというように限定してやることでモチベーションを保つことができる上、集中して行うことができるのでより綺麗にすることができます。

②時間をかけすぎない

物が多い人はどうしても1箇所に時間がかかってしまいます。
そのため、時間を区切って掃除をするようにして手早く進めましょう。
また、掃除を進める上でいるものといらないものの分別にもあまり時間をかけないようにしてください。
「いる物」か「いらない物」か、素早く判断して分別するようにしないと捨てるのが勿体ないように思えてしまうからです。
物が多い人こそ「時間」を意識して掃除をすることが大切です。

③収納スペースを今以上に増やさない

例えば現在の収納に服が入りきらないからと新しいタンスを買った場合、片付けができても物が減ったことにはなりません。その分部屋のスペースが圧迫されることになり、根本的な解決とは言い難いです。
さらに収納を増やしすぎるともう一つ問題が生じます。収納スペースが増えすぎて余ってしまう分さらに物を増やしてしまいます。
そのため収納スペースは最低限にして、その中で物が収納できるように不要なものはどんどん捨てて、物を減らすよう心掛けるようにしましょう。

④掃除の後に自分へのご褒美を用意する

物が多いとなかなか掃除がはかどらなかったり、やる気が出なかったりします。物が多い人の中にはモチベーションが上がらず、掃除を終わらせることができなかったという人もいるのではないでしょうか。そういったときに効果的なのが「ご褒美の設定」です。
「掃除が終わったらダラダラしよう」「ここまで終わったら休憩をしよう」「全部できたら甘いものを食べよう」といったご褒美を設定することでモチベーションは群と上がります。どんなことでもいいので、掃除をする前にご褒美を決めておくと良いでしょう。

【こちらの記事も参考に】
メリットを最大限に!引っ越し時の効果的な断捨離のやり方
物が多い人向けの断捨離方法とは?

そもそもどうして物が多くなってしまうのか

物が多くなってしまいがちな人には共通した特徴があります。まず、物が捨てられないこと。「勿体無い」と感じてしまうため、なかなか物が捨てられずどんどん増えていってしまいます。さらに、「安い」「限定」「無料」といった言葉に弱い人も物が多い傾向があります。値下がりして安くなっているものや限定品、無料で配っているものに誘惑されてしない、必要もないのに買ってしまったりもらってしまったりすることがあります。こういったことを繰り返しているとどんどん必要のないものが増えてしまい、結果ものが多くなってしまいます。
また、「物が捨てられない」「安い・限定・無料といった言葉に弱い」ということ以外にも物が多い人には特徴があります。それは「物事を先延ばしにしてしまうこと」です。
「後でやる」「週末にまとめてやる」「今は疲れているから疲れていないときにやる」といった都合のいい理由をつけて物事を先延ばしにしてしまいがちな人は結局最後まで掃除をやらない傾向があります。そのため、どんどんものが溜まっていってしまい、気づいた頃にはものが溢れているなんてことになっています。

これ以上ものを増やさないために必要なこと

物が多くなってしまうと片付けが大変です。せっかく時間をかけて綺麗にしたならそのままキープしたいですよね。ここでは、物を増やさないために必要なことや心掛けるべき習慣を紹介していきます。

収納場所を多くしない

「物が多い人におすすめの掃除のコツ」で収納スペースを今以上に増やさないということを紹介しましたが、これはものを増やさないためにも今後取り組んで行く必要があります。収納場所に入らなくなってしまったら、収納するところを増やすのではなく、いらないものを捨てるようにしましょう。また、入りきらないから段ボールや紙袋にとりあえず入れておくといったこともしないようにしましょう。

いるかいらないか考えてから購入する

何かを買うとき「安い」「限定」「無料」という言葉に惹かれるのではなく、「それが本当に必要なのか」「今後どれくらい使うことがあるのか」「今もっているもので代用できるのではないか」ということを考えると、安易にものを買ったりすることが少なくなります。そのため、いらないものを買ってしまったりもらってしまうことも防ぐことができます。

1つ買ったら1つ捨てるを習慣にする

1つ何か物を買ったら1つ捨てるということを習慣にすると物が増えにくくなります。買った分と同じだけいらなくなった物を捨てることで、持ち物を一定の量にキープしておくことが可能です。なので、持ち物がこれ以上多くなるということはありません。

定期的に掃除をする習慣をつける

例えば、1ヶ月に1度は掃除をするといったように定期的に掃除をすることで部屋も綺麗になりますし、持ち物も見直されます。忙しくてまとまった時間が取れない、なかなか一気にできないといった場合には、1箇所づつ進めて行くか、頻度を減らすといったことをして自分にあうペースで掃除ができるようにしましょう。

どうしても減らない場合はトランクルームを活用する

それでも物が減らず部屋が片付かない場合は、思い出の品や普段使わないもの、オフシーズンの家具や保管しておきたいものなどをトランクルームに収納するようにしましょう。普段使わないけれど必要なものをトランクルームに収納することにより、家の収納スペースに空きができるので捨てたり売ったりして物を減らそうとしてもなかなか減らない人にとってはオススメのサービスです。

まとめ

物が多い人にとって掃除はとても時間がかかってしまいます。
そのためまずは1日1箇所を心掛けて掃除するようにしてください。そのときあまり時間を掛けずに素早くやることで掃除を習慣づけることができます。
また、タンスやチェストなどの収納スペースを増やしすぎないことも重要です。物が減らないどころか部屋が狭くなってしまう上、物が増えすぎてしまう原因にも繋がります。
物が減らない場合は、普段使わないものから優先的にトランクルームへの収納を検討すると良いです。その分空いたスペースに日頃必要なものを収納しましょう。
また、物を増やさない心がけも必要です。「買おうとしているものが本当にいるか考える」「何かを買ったらその分捨てる」「定期的に掃除をする習慣を身に付ける」といった工夫を行うことでこれ以上ものが増えないようにすることができます。
ぜひ、物が多い人は今回紹介した方法を実践してみてください。

トランクルームをお探しの方へ

トランクルームを探すなら、安心・安全・便利なイナバボックス

BY: MAGAZINE編集部

関連する記事

〒140-0013
東京都品川区南大井3-28-10
ORIENT BLD No140 OI トレーディングビル5F
TEL: 03-6404-6311 FAX: 03-6404-6312